屋根の重量によって耐震性が大きく変わることをご存じでしょうか?
実際に東日本大震災のような大地震では、重い屋根材を使用している建物の多くが半壊、全壊といった大きな被害に遭っています。
地震の揺れを最小限に抑えるには、建物の自重をできるだけ下げることが大切です。
屋根の建材を軽くして土台をしっかりとさせることで建物の安定感は増し、減震を期待することができます。
このようなことから最近では、お住まいの屋根を軽い金属屋根に葺き替える工事が増えています。
屋根材にはさまざまな種類がありますが、金属屋根は瓦屋根に比べると重さが1/10程度なので高い耐震性を実現することができます。
当社は板金工事を得意としていますので、安心してお任せください。
このような工事を承ります
〇屋根葺き替え工事
現在の屋根材を撤去して、新しい屋根材に葺き替えます。
傷みが下地にまで及んでいたり、雨漏りがすでに発生している屋根におすすめの工事です。
最近では耐震対策として葺き替え工事をご依頼されるケースが増えています。
〇屋根カバー工法
現在の屋根材の上に新しい屋根材を被せる工事で、葺き替え工事に比べて安く、短い工期で施工することができます。
現在の屋根材の下地の傷みが少ない場合におすすめの工事で、屋根材が二重になる分、断熱性と遮音性が高まります。
〇補修工事
棟板金の交換や屋根のズレや浮き、割れた部分の補修など、小さな工事もお任せください。
傷みが小さい内にこまめに補修を行うことで、大規模な被害や工事のリスクを抑えることができます。
▼お見積もり・雨漏り診断無料▼
【お問い合わせ】090-5431-6214 営業電話はお断りさせていただきます。
【受付時間】9:00~20:00(日曜定休)
【メール】お問い合わせはこちら≫
【対応エリア】伊勢崎市を中心に群馬県から関東一円